薬剤師ってつまらない!仕事にやりがいないと感じたときの対処方法

薬剤師転職
記事内に広告が含まれています。

薬剤師の仕事ってつまらないし、仕事にもやりがいないと感じている方が多い事が調査結果からわかりました。

つまらないなと感じながら仕事をするのって、本当にしんどいです。

薬剤師がつまらないのは、薬剤師本人にだけ理由があるという人がいますがそうでもありません。

正直なところ、薬剤師の仕事ってつまらないです。

薬剤師として働き始めて、何度もつまらないしやりがいないって感じるのは当然なんです。

今回は薬剤師の仕事がつまらないしやりがいないと感じたときに、どうすれば仕事が楽しいものに変わるのか対処方法を紹介します。

この記事を書いた人

薬剤師デイゴ

20代:年収450万のブラック調剤薬局でサービス残業
30代:転職で年収600万のブラック調剤薬局マネージャー
   毎日22時まで仕事をし体調壊す
40代:ブラック卒業し転職!年収800万+投資・副業で年収1,000万達成

ブラック薬局は、完治不能の病気と同じだと悟りました。

ハッピーな転職を応援しています。

薬剤師ってつまらないと感じる理由3つ

薬剤師の仕事って実はつまらない仕事なので、薬剤師がつまらないと感じるのは当然のことです。

薬剤師ってつまらないと感じる理由を調査すると、3つの理由に絞られましたので詳しく紹介します。

薬剤師はつまらない

薬を渡すだけだからつまらない

薬剤師が仕事をつまらないと感じるのは、薬を渡すだけの仕事だからです。

薬剤師の業種に限らず、処方箋に書いてある薬を渡して、服薬指導をするだけの流れ作業の毎日です。

薬剤師は自分で薬を決めることができません。

薬剤師が自分で薬を決めることができれば、もっと仕事にやりがいを感じられるでしょう。

でもそんなことは無理な話です。

処方意図や処方ミスがないかを考えることはできても、薬剤師に決定権がない以上は薬を渡すだけの仕事なのでつまらないと思うのは当然ですね。

ワンパターンだからつまらない

薬剤師の仕事がつまらないと感じるのは、同じ作業の繰り返しだからです。

処方箋の薬をピッキングして、薬の監査をして服薬指導をするというワンパターンな仕事です。

服薬指導もワンパターンになりがちです。

本当はじっくり話をして患者の悩みや問題点を少しでも改善したいと思っていても、待ち時間のことも考えないといけないので、時間を割くこともできず、同じ話の繰り返しになります。

ワンパターンな仕事は薬剤師から考えることを奪うので、仕事がつまらないと感じてしまいます。

成長しているかわからないからつまらない

薬剤師が仕事がつまらないと感じるのは普段の作業が原因というだけではなく、自分がスキルアップしているのか成長を感じにくいからつまらないと思ってしまいます。

薬剤師が実施したことが自分の成長に繋がっていると実感できるのは、患者からのリアクションだけです。

薬剤師が指導したことで患者の悩みが解決できたという瞬間を体験すれば、つまらないなんて考えるわけはありません。

でも上司や先輩薬剤師は、やりがいを感じさせるような仕事をさせてくれないケースが多いです。

せめて仕事のスピードが速くなった程度の成長しか認めてくれません。

薬剤師としてというよりは作業員としての成長しか認めてくれないのであれば、つまらないと感じるのは当然です。

薬剤師は調剤薬局がつまらないと感じやすい

薬剤師の仕事のなかで、調剤薬局の仕事は環境によってつまらないと感じやすいことが調査結果からわかりました。

調剤薬局の仕事がつまらないのは共通した理由があることがわかりました。

薬剤師はつまらない

調剤薬局はつまらない

調剤薬局で働く薬剤師ほど、変化が少なくつまらないと感じる業種はありません。

特に限られた診療科の調剤薬局での仕事ほど、つまらないものはありません。

  • Do処方が多い
  • 新薬を使わない
  • 新患が少ない

薬剤師をしていて楽しいと思えるのは、処方が変更になった時や新しい薬を扱う時です。

  • 薬の説明はどうやったら分かりやすいかな
  • 薬の副作用や相互作用な何があるかな
  • 体調や検査結果は改善するかな

新薬や処方変更に当たるとワクワクしてしまいます。

ですが限られた診療科の調剤薬局の仕事は、処方変更も少なく同じ薬が何年も続くことがほとんどです。

もうこれ以上のことを患者に話すことなんてない!

だから調剤薬局の薬剤師はつまらないんです。

忙しい調剤薬局はつまらない

大きな病院の門前にある調剤薬局は、忙しいからつまらないです。

薬の種類も多いし、新薬だって取り扱うし、処方変更も多いのにつまらない。

なぜなら忙しすぎて時間が取れないからつまらないんです。

忙しい調剤薬局ほど待ち時間を意識します。

流れ作業のように仕事をこなし、最短時間で薬を渡して説明しなければいけません。

疲労しか感じず、なんの達成感も湧き上がりません。

なんのために薬剤師になったのか?と自問自答する毎日ほどつまらないことはありませんよ。

薬剤師は職場に飽きたからつまらない

薬剤師でも仕事に飽きるってことがあることが調査結果から分かりました。

「もうそろそろ飽きたな」と思ったら、つまらないって思ってしまいますよね。

職場に飽きたからつまらない

薬剤師にも飽きっぽい人がいて、同じ職場に何年もいると飽きてしまいつまらないと感じる方がいます。

部署異動できれば上司に相談してみることができますが、近くに他の職場がない場合には異動すらできません。

  • 同じ薬
  • 同じ説明
  • 同じ環境

せっかく薬剤師になったんだから色々な経験をしたいはずなのに、今の職場ではできないとわかってしまえば飽きるのも当然です。

人間関係が良くない

薬剤師は人間関係が良くないと、つまらないし楽しくありません。

  • 話し相手がいない
  • 同世代がいない
  • 性格の不一致

薬剤師はとっても狭い環境で長い時間仕事をします。

働いている人数もそこまで多くないので、人間関係だけ良ければ結構楽しく仕事ができるものです。

これまで仲が良かったのに、ふとしたことで人間関係が悪化することだってあります。

転勤した先が、もともと人間関係最悪なんて職場もあります。

人間関係が悪ければ、どれだけやりがいのある仕事ができても、それを共有できる仲間がいません。

気も使うし、ほとほと飽きてしまいますよね。

もう人間関係ヤバいって感じたら、今すぐ転職サイトに登録しましょう。

人間関係が最悪だったら、いい仕事したって楽しめませんよ。

Deigo
Deigo

年収600万円以上の求人多数。

転職エージェントも親身に相談にのってくれます。

案件数40,000件以上だから必ず見つかる。

薬剤師の仕事がやりがいないし楽しくないと感じたら

薬剤師の仕事は、ただ仕事をしているだけではやりがいないし楽しくないというのが本音です。

それでも薬剤師という仕事にやりがいを感じて、楽しく仕事をしている人もいます。

仕事にやりがいを感じている薬剤師が、実際に何をしたのか調査しました。

勉強したことを仕事に活かす

薬剤師は研修会や書籍などで勉強をするのは当然ですが、やりがいないとか楽しくないと感じている薬剤師は勉強したことを活かしきれていない方が多いです。

学んだことを活かすのは、患者対応だけではありません。

医師に処方提案をしてみるとやりがいがでてきます。

薬剤師は薬を決めることは出来ませんが、得られた情報から医師に対して提案することは出来ます。

最近では薬剤師の地位を認めてくれる医師が増えてきたので、薬のプロとしての意見をちゃんと聞いてくれるようになりました。

  • 剤型の変更
  • 服薬タイミングの提案
  • 相互作用のある薬の情報提供

薬剤師が研修会などで学んだことって、結構活かすことが出来ますよ。

資格をとってスキルアップ

薬剤師が仕事にやりがいないと感じるのは、目標がないからです。

ですが薬剤師は同じ仕事の繰り返しなので、マンネリ化しやすくなりつまらないと思ってしまいます。

そんな時は新しい資格にチャレンジするのがおすすめです。

  • 専門認定薬剤師
  • 外国人対応のための英語学習

薬剤師のための資格でなくても構いません。

自分のキャリアアップにつながる資格でもいいんです。

新しい自分を見つけるために、目標を設定してスタートすればいいだけなんです。

医療従事者と仕事でつながる

薬剤師の仕事をしていると、どうしても同じ業種の薬剤師としかつながらなくなります。

同じ業種だとどうしても「つまらない」「やりがいない」などの愚痴ばかりになりがちですが、他の医療従事者と仕事でつながりを深めることでやったことのない仕事がもらえたり、知らなかった情報を得る事ができるのでやりがいに繋がります。

  • ケアマネージャー
  • ヘルパー
  • 看護師
  • 医師

実は医療従事者の多くは、薬のことを知りません。

浅い知識しかないので、「そんなことも知らないの?」と思ってしまうほどです。

薬剤師からの情報であれば信用もできるので、あっさり意見が通る事もありますよ。

関連記事

薬剤師がつまらないという方は、どうすればやりがいを見つけられるのかが分かっていません。

薬剤師の本当のやりがいを知りたい方はこちら>>>薬剤師のやりがい

どうしても薬剤師の仕事がつまらないと感じたときの対処方法

どうしても薬剤師の仕事がつまらないと感じてしまったら、3つの対処方法を実践してみて下さい。

仕事がつまらないとばかり考えていても、何も変わりませんよ。

つまらないならまずは上司に相談

薬剤師の仕事がどうしてもつまらないと感じるのは、薬剤師本人に理由があるわけではありません。

薬剤師が働く環境が悪いことも多いです。

今の仕事環境は自分のやりたいことを自由にやらせてもらったり、薬剤師としての考えを認めてくれていますか?

まずは上司に正直に「つまらない」と相談をしてみましょう。

ここで上司がどのように反応するかがとっても重要です。

  • つまらないのは自分のせい
  • つまらないのは努力が足りない
  • つまらないのは仕事なんだから当然

こんな上司の反応であれば、その職場では一生つまらない仕事のままです。

相談した上司が、自分の事のように一緒に考えてくれるのであれば変化はあります。

もし相手にもしてくれなかったら、その職場ではやりがいなんて得られません。

今すぐ転職サイトに登録して、楽しい職場を見つけましょう。

Deigo
Deigo

年収600万円以上の求人多数。

転職エージェントも親身に相談にのってくれます。

案件数40,000件以上だから必ず見つかる。

配置転換や異動を希望する

いろいろとやってみたけど、やっぱり仕事がつまらない場合には配置転換や異動を希望して環境を変えましょう。

そのためには情報収集が必要です。

  • 処方枚数はどれくらいなのか
  • 診療科はいくつあるのか
  • 薬剤師の人員は十分か
  • 人間関係は良好なのか
  • 学べる環境にあるのか

配置転換や異動が叶ったけど、やっぱりつまらないという薬剤師はたくさんいます。

環境を変えるのと同時に、薬剤師としての仕事のやり方や考え方も変えなければいけません。

つまらないしやりがいないなら転職

薬剤師の仕事がどうしてもつまらないしやりがいないと感じるなら、転職も考えたほうが絶対いいです。

正直なところ、つまらない会社ってどこに行ってもつまらないんです。

会社の規模によって、つまらないかが決まるわけではありません。

大企業であれ、街の薬局であれ、面白い職場はやりがいに満ち溢れています。

まずは自分が薬剤師として何がつまらないと感じるのかを、しっかりまとめてみましょう。

  • 同じ薬ばかり
  • 新しい薬もでない
  • 同じ世代の薬剤師がいない
  • やってみたいことが出来ない
  • 薬剤師としての価値観がズレている

つまらないと感じたことを、転職サイトに登録してエージェントに相談してください。

つまらないと感じたすべての問題点を解決はできないかもしれませんが、あなたにおすすめの職場を紹介してくれますよ。

このままつまらないと感じながら薬剤師を続けていると、薬剤師を辞めたくなります。

「どうせ無理だから仕方ない」と諦めてもいけません。

まずは多くの情報を集めて、実際に見学してみてどうするかを決めればいいだけです。

薬剤師は、一生のうちに2.5回は転職するって調査結果が出ています。

薬剤師ってつまらない

悩むのはいいけど、行動しないのが一番よくないです。

つまらないって感じるということは、職場や会社と相性が悪いんですよ。

だからといっていきなり辞めるのも失敗しそうで怖いですよね。

それなら転職サイトに登録して、1か所だけ職場見学をしてみれば比較しやすいです。

Deigo
Deigo

年収600万円以上の求人多数。

転職エージェントも親身に相談にのってくれます。

案件数40,000件以上だから必ず見つかる。

関連記事

薬剤師になって後悔はないけどマジで辞めたいと思うことは結構あります。

薬剤師が辞めたいと思う理由に共感!>>>薬剤師を辞めたい

コメント