男性薬剤師の中でも特に結婚されている薬剤師の旦那さんって年収どれくらいなのかって、これから結婚する薬剤師さんにとってすごく知りたいことです。
ただでさえ結婚するときに将来不安なのに、旦那の職業が年収が高いと言われている薬剤師であってもやっぱり心配ですね。
旦那が薬剤師だと、年収も安定してるので専業主婦になっても生活はふつうにできます。
今回は40代薬剤師の旦那さんの平均年収がどれくらいなのかを、まず知ってください。
将来に少しでも不安を感じたら、私がおすすめする今のご時世で旦那の年収を上げる方法をぜひ実践してくださいね。

薬剤師デイゴ
20代:年収450万のブラック調剤薬局でサービス残業
30代:転職で年収600万のブラック調剤薬局マネージャー
毎日22時まで仕事をし体調壊す
40代:ブラック卒業し転職!年収800万+投資・副業で年収1,000万達成
ブラック薬局は、完治不能の病気と同じだと悟りました。
ハッピーな転職を応援しています。
40代薬剤師の旦那さんは年収ってどれくらい?
40代男性薬剤師の平均年収ってどれくらいなのかを、最新の統計データから紹介します。
あなたの旦那さんが40代になる時に平均年収まで稼ぐことができるのかをチェックしてくださいね。

40代旦那の平均年収
40歳代薬剤師の旦那さんの平均年収はどれくらいかというと、623.9万円です。
男性 | 女性 | 差額 | |
---|---|---|---|
月間給料(万円) | 43.5 | 36.8 | 6.7 |
年間賞与(万円) | 102.1 | 85.6 | 16.5 |
年収(万円) | 623.9 | 527.2 | 96.6 |
40代薬剤師の旦那さんになると、管理職に就いている方もいらっしゃいます。
管理薬剤師になると、650~700万円まで年収はアップします。
薬剤師の旦那さん一人の収入で家計を支えるためには十分な金額ですが、
薬剤師の妻としては、もうちょっと年収を上げてほしいというのが正直な意見です。
男性薬剤師の平均年収が高いのは?
男性薬剤師の平均年収が高い職種は、企業薬剤師の営業職です。
企業薬剤師の営業職は薬剤師でなくてもできるので、男性薬剤師の平均年収が高いのはドラッグストア薬剤師です。
40代の男性薬剤師の年収で大きく差がでるのが、ドラッグストア薬剤師と調剤薬局薬剤師です。
ドラッグストア薬剤師と調剤薬局薬剤師は、40代になると男性薬剤師は管理職になるチャンスが訪れます。
薬局長ではなくマネージャーや課長クラスになれば、年収800万円は十分目指すことが出来ます。
旦那の職業が薬剤師ってどうなの?
旦那の職業が薬剤師だと、妻の立場からするとどう思っているのかをまとめました。
旦那の職業が薬剤師で、結婚してから良かった事と40代までで大変な理由を紹介します。

旦那が薬剤師で良かったこと
薬剤師を旦那にもって良かったことは、5つあることがアンケート結果から分かりました。
薬剤師を旦那にもって羨ましがられるのも納得できます。
世間の旦那さんは、結婚しても残業続きで休みも十分に取れず頑張った結果、高収入を得ています。
ですが薬剤師の旦那さんは、残業もそこまで多くなく福利厚生もしっかりしているのに年収が高いです。
さらに薬剤師は転職しやすさも妻にとっては嬉しいです。
結婚すると、最終的にどこに住むかを決めなければいけない事があります。
奥さんからするとできるだけ自分の実家の近くに住みたいと思う方が多いです。
そんな時に転職しようと思ってもすぐ仕事が見つかるだけでなく、年収までアップできるから旦那の職業が薬剤師っていうのはいいんですね。

40代までは結婚しても妻は大変
薬剤師という職業のイメージからすると、薬剤師になったとたん高収入で結婚しても苦労しないように思っている人が多いでしょう。
男性薬剤師の年齢別の平均年収を調べると、35歳以上から年収がぐっと上がっていることが分かります。

男性薬剤師の年収が35歳から上がるのは、2つの理由があります。
男性薬剤師(夫)が妻や子どもの為に年収を上げるとしたら、キャリアアップを狙った転職が最適な方法になります。

年収600万円以上の求人多数。
転職エージェントも親身に相談にのってくれます。
旦那が薬剤師なら専業主婦でもふつうに生活できる
平均年収が高い男性薬剤師なら、結婚して専業主婦でもふつうに生活ができるのかって気になります。
旦那が薬剤師なら専業主婦になっても安心して生活ができるものなのか、将来の不安を解決します。
専業主婦でも旦那の年収だけで生活できる
奥さんが専業主婦でも、薬剤師の旦那の年収さえあれば生活は出来ます。
結婚したばかりの薬剤師でも、給料の手取りは30万円以上あります。

福利厚生も充実しているので、社宅だったり住宅手当もしっかり出ます。
毎年旅行にだって行けますし、ちょっとした贅沢もできます。
もちろん将来の為に貯蓄だってできますよ。
年収アップするから専業主婦でも安心
男性薬剤師の年収は、ここ10年間下がることなく安定して上がっているので専業主婦でも安心です。
男性薬剤師の年収の推移を見ると、2016年から2021年まで上がり続けています。

薬剤師の年収は企業薬剤師のMRを除いて、実績によって評価されることがありません。
マネージャーになれば確かに実績を求められますが、実績によって賞与に大きな変動はないのが実情です。
薬剤師の夫が妻のためにキャリアアップ

男性薬剤師として現場で働いているだけでは、年収にも限界がきてしまいます。
結婚すると住宅ローンや子どもの教育費など、どうしてもお金が必要になってくる時期が来ます。
そんな時に薬剤師である私が妻と家族の為にやったのが、キャリアアップを狙った転職でした。
私の時代は調剤薬局の薬剤師の需要が高く、年収を一気に上げるチャンスでした。
今ならこの波に乗って、100万円以上は年収を上げれると判断しました。
30代後半で年収800万円を達成しました。
私の時は調剤薬局が転職先としては最適でした。
でも今は違います。

年収600万円以上の求人多数。
転職エージェントも親身に相談にのってくれます。
ドラッグストア薬剤師の旦那が年収高い
最新の薬剤師業界から分かることは、旦那の年収を上げたいならドラッグストア薬剤師になるのがおすすめです。
結婚して40代になって、子どもや夫婦の将来を考えれば、年収が高いドラッグストアに転職しましょう。

旦那にはドラッグストアへ転職してもらえ!
男性薬剤師が結婚してから年収を上げるためには、大手ドラッグストア薬剤師に転職してキャリアアップを狙うのが一番いいです。
ドラッグストア大手の初任給と中途採用の年収をまとめました。
ドラッグストア | 初任給 | 中途薬剤師 年収 |
---|---|---|
ウエルシアホールディングス | 35~45万円 | 500~600万円 |
ツルハホールディングス | 30~46万円 | 500~650万円 |
コスモス薬品 | 37.2万円 | 550~650万円 |
マツキヨココカラ&カンパニー | 42.1万円 | 505~700万円 |
スギ薬局 | 31.8万円 | 450~600万円 |
調剤薬局の平均年収は472万円です。
ドラッグストア薬剤師の平均年収にも届かないんです。
ドラッグストアに転職して係長から課長まで昇格すれば、仕事は大変になりますが、年収としては安心できますね。
旦那に登録させる転職サイト
薬剤師の旦那にドラッグストアへ転職してもらうには、高収入の非公開求人が多い転職サイトに登録しなければいけません。
男性薬剤師がやりがちな転職失敗例を3つ紹介します。
旦那一人にやらせると、目先の事しか考えないので失敗しますよ。
目的はキャリアアップを狙った転職です。
奥さんが旦那を転職サイトに登録してしまってもいいです。
年収をアップするためなら、夫婦で協力して転職をしましょう。

年収600万円以上の求人多数。
転職エージェントも親身に相談にのってくれます。
薬剤師の旦那の年収のまとめ
男性薬剤師の平均年収は40代で623.9万円でした。
あなたの旦那さんの年収はどれくらいですか?
薬剤師と結婚すれば、専業主婦でもふつうの生活ができます。
ですがふつうの生活って、本当にふつうなんです。
男性薬剤師の平均年収の推移から考えると、40代からは年収の上がり幅が悪くなります。

40代といえば一番お金がかかる時期です。
できれば40歳になるまでに、平均年収以上の金額を旦那に稼いでほしいと奥さんは思っています。
薬剤師が一生のうちに転職する回数は、2.5回です。
以前は転職を繰り返すことで、年収を上げる事が出来ました。
ですが現在では転職を繰り返すことはマイナス要因にしかなりません。
たった一度のキャリアアップを狙った転職をするだけで、

私は大きな決断をしたことで、30代後半で年収800万円まで達成しました。
転職をすることは夫として妻とよく相談しました。
「転職して子どもの為に頑張ろう」と言ってくれた妻に感謝しています。
夫婦関係で悩んだらちょっと占いで憂さ晴らし>>>電話占いおすすめ
薬剤師の旦那さんの年収が低すぎで、将来が不安という専業主婦も多いです。
夫の年収だけでやりくりしないといけない専業主婦としては、少しでも年収を増やしてほしいですね。
薬剤師の年収が低すぎで悩んでいる方は、どこで薬剤師として働くといいのかまとめました。
>>>薬剤師の年収低すぎ
コメント